本文へスキップ

現代文あれこれ問題集

現代文あれこれ問題集

問題 解答
1 「あられもない」の意味は?

①みっともない ②荒々しくない ③つつしみがない ④ふさわしくない

2 「みそをつける」の意味は?

①苦労する ②しくじる ③困惑する ④はずかしめる

3 「ひそみにならう」の意味は?

①いい悪いの見境なく他人のまねをすること
②悪いこともよいこととしてまねること
③貴人のまねなら何でもすること
④病的な美しさをまねること

4 「小ざかしい」の意味は?

①利口に見える ②すばらしく見える ③悪賢く見える ④すばしこく見える

5 「最期」の意味と違うものは?

①末期 ②臨終 ③終生 ④今際 ⑤終焉

6 「閑話休題」の意味は?

①そうはいうものの ②それはさておき ③それどころか ④そういうわけではなく

7 「やぶへび」の意味は?

①つまらないことをして喜ぶこと
②予想もしなかったことに驚くこと
③勇気をふるって冒険すること
④よけいなことをして災難を招くこと

8 「アナロジー」の意味は?

①対比 ②自然 ③類推 ④情緒 ⑤象徴 ⑥比喩

9 さしたる意味はない」の下線部の品詞は? 連体詞
10 「メディア」を二字熟語に直せ。 媒体
11 「半畳を入れる」の意味は?

①まぜっかえしてからかう ②口をはさむ ③やじりたおす ④言い返してやりこめる

12 「他山の石」の意味は?

①自分の山以外の石を採ってはいけないこと。
②他人の山の石を使うと、経費節約になること。
③他人の山の石でも、自分の宝になるものがあること。
④よその出来事が、自分の知徳を磨く助けになること。

13 「まがりなりにも」の意味は?

①十分とはいえないが、とにかく
②遠回りをして、とうとう
③夢が実現して、ついに

14 「鼓舞する」の意味は?

①人の感情を害する ②人の心を迷わせる ③人の気を奮い立たせる ④人の気分を楽しく愉快にさせる

15 「居ずまいを正す」の意味は?

①すわっている姿勢を正す
②礼儀作法を身につける
③姿勢、動作をきびきびする
④緊張して体がこわばる

16 「楽観的」の対義語は? 悲観的
17 「巨視」の対義語は? 微視
18 「居丈高」の意味は?

①声を高くして威厳を感じさせる態度
②威圧するようなきっぱりとした態度
③他人の威を借りて虚勢を張った態度
④感情をおさえて気丈で威厳のある態度

19 「春秋に富む」の意味は?

①齢を重ねて豊かな老年を迎えること。
②年が若く、前途洋々であること。
③多くの経験を経ていて、ずるがしこく老獪でしたたかなこと。
④周囲を敵に囲まれること。

20 「頂門の一針」の意味は?

①人の急所を攻めること
②針の穴から天をのぞくこと
③いたい教訓
④小さな事から大きな結果が生まれること

21 「醍醐味」の意味は?

①ぜいたくをすること ②本当の妙味 ③醍醐天皇の趣味 ④最高の酒の味

22 「肝胆相照らす」の意味は?

①苦労しながら学問をする
②心を打ち明けて親しく交わる
③お互いに批判しあう
④親しい者同士で励まし合う

23 「ジャンル」を漢字の熟語に直せ。 分野/部門/種類
24 下線部の間違いを正せ。

上や下への大騒ぎ」

上を下への
25 下線部の間違いを正せ。

「熱にうなされる

浮かされる
26 「葛藤」の意味は?

①しがらみ ②もつれ ③憎み合い ④不安 ⑤焦り

27 「コンセプト」の訳語を漢字2字で書け。 概念
28 「心胆を」に続く語は?

①まねく ②うながす ③寒からしめる ④遂げる ⑤嘗める

29 「あんばい」の意味は?

①印象 ②具合 ③処置 ④調整 ⑤配置 ⑥心配

30 「ほぞを固める」の意味は?

①後悔しない ②熱意を示す ③決心する ④基礎を築く

31 「普遍」の対義語は? 特殊
32 「内包」の対義語は? 外延
33 「悪寒」の「悪」と同じ読みの語は?

①険悪 ②醜悪 ③性悪 ④好悪 ⑤悪漢 ⑥悪者

34 「半可通」の意味は?

①半分くらい知っていること ②ほとんど知らないこと ③通人ぶること

35 「危急」と組み合わせて四字熟語になる語は?

①危険 ② 一髪 ③困難 ④存亡

36 「牛耳を」に続く語は?

①切る ②そそぐ ③執る ④見る ⑤引く ⑥くだく

37 「手前味噌」の意味は?

①独善 ②邪見 ③自慢 ④横着 ⑤自給 ⑥放任 ⑦我儘 ⑧自由

38 「看板に偽りあり」と同じ意味の熟語は?

①南船北馬 ②羊頭狗肉 ③面従腹背 ④隔靴掻痒 ⑤二律背反

39 「メタファー」を二字熟語に直せ。 隠喩/暗喩
40 「野暮」の対義語は?
41 「勅撰集」の対義語は? 私家集
42 「判じ物」の意味は?

①裁判沙汰 ②口論 ③なぞなぞ ④談判 ⑤批評

43 「寸鉄人を刺す」の意味は?

①じわじわと相手を攻め立てる
②弱い者いじめをする
③力のある悪い人間をこらしめる
④短い言葉で相手の急所をつく

44 「真理」と同じ構成の語は?

①怠惰 ②弊害 ③不幸 ④愚者

45 「かさにかかる」の意味は?

①威圧的な態度をとる
②大げさな態度をとる
③独断的な態度をとる
④虚勢を張った態度をとる

46 「鼎談」の意味は?

①三人で話し合う ②座談会を持つ ③意見の交換をする ④熱心に話し合う

47 「エキゾチシズム」の訳語を漢字4字で書け。 異国情緒/異国趣味
48 「揶揄」の意味は?

①軽蔑 ②嘲弄 ③愚弄 ④翻弄

49 「いわゆる」の品詞は? 連体詞
50 「畢竟」の意味は? 結局/つまるところ
51 「血道をあげる」の意味は?

①熱中する ②拘る ③惑乱する ④苦心する

52 「野に下る」の意味は?

①財産を失っておちぶれる
②官職をやめて民間の生活に入る
③つまらぬ社会に身を置く
④閑職につく

53 「白眼視」の意味は? 冷たい目で見る
54 の中に入る語は?

「木に縁りてを求む」

55 下線部の間違いを正せ。

「二の句が出ない

継げない
56 下線部の間違いを正せ。

「的を得る

射る
57 「夭折」の意味は?

①挫折 ②早死 ③行方不明 ④自殺

58 「言下」の意味は?

①きびしい口調 ②人を見下す ③言葉の終わるか終わらないうち ④ていねい

59 「怠惰」と同じ構成の語は?

①弊害 ②需給 ③父母 ④無償

60 「度しがたい」の意味は?

①まったく救いようがない
②まったく意味がわからない。
③まったく説明できない
④まったく許せない

61 「恒常」の対義語は? 変異/変化
62 「演繹」の対義語は? 帰納
63 「示唆する」の意味は?

①明らかにする ②ほのめかす ③そそのかす ④決定する

64 「食言」の意味は?

①食べながら話すこと
②食事にまつわる格言
③前言を破ること
④人の言うことを何でも受け容れること

65 「ナルシシズム」の訳語を漢字4字以内で書け。 自己陶酔/自己愛
66 「不惑」を指す年齢は? 四十歳
67 「耳順」を指す年齢は? 六十歳
68 「したり顔」の意味は?

①すました顔 ②自信に満ちた顔 ③にやけた顔 ④得意そうな顔 ⑤知らん振りした顔

69 「架空」の対義語は? 実在
70 「異端」の対義語は? 正統
71 「椿事」の意味は?

①楽しい出来事 ②めずらしい出来事 ③こっけいな出来事 ④うれしい出来事

72 「ニュアンス」の意味は?

①傾向 ②真の意味 ③色合いや調子 ④微妙

73 の中に入る語は?

の甲より年の功」

74 の中に入る語は?

「九の一毛」

75 「屈託なく」の意味は?

①少しの遠慮もなく ②少しのこだわりもなく ③少しの礼儀もなく ④少しの思慮もなく

76 次の四字熟語の間違いを正せ。

「不変不党」

不偏不党
77 次の四字熟語の間違いを正せ。

「意味慎重」

意味深長
78 「愁眉を」に続く語は?

①曲げる ②開く ③かける ④踏む ⑤正す

79 「因果を」に続く語は?

①通じる ②拝する ③踏む ④決する ⑤含める

80 「上梓」の意味は?

①研究の成果を発表すること
②研究の成果を社会の役に立てること
③書物を出版すること
④原稿を書くこと
⑤清書をすること

81 「過ぎたるは猶及ばざるがごとし」の出典は? 論語
82 「あまつさえ」の意味は?

①おまけに ②あまりに ③それだけに ④ただでさえ ⑤いいかえれば

83 次の四字熟語の間違いを正せ。

「二足三文」

二束三文
84 次の四字熟語の間違いを正せ。

「晴天白日」

青天白日
85 「巧言令色」の意味は?

①巧みな言葉と取りつくろった顔色
②美しい言葉と容姿
③優美な行動
④やさしい言葉と冷たい態度

86 「忌憚のない」の意味は?

①失礼のない ②落胆させない ③遠慮のない ④間違いのない

87 「雨夜の品定め」の意味は?

①天気予報の当否 ②女性の論評 ③夜遊びの場所選び ④素人による品評

88 の中に入る漢字は?

骨砕身」

89 の中に入る漢字は?

「暖衣食」

90 「跋文」の意味は?

①評論文 ②後書き ③序文 ④要約文

91 の中に入る漢字は?

「飛落葉」

92 の中に入る漢字は?

耕雨読」

93 の中に入る漢字は?

「夏炉冬

94 次の四字熟語の間違いを正せ。

「厚顔無知」

厚顔無恥
95 「啓蟄」の意味は?

①手紙文の冒頭に用いられる語
②手紙文の最後に用いられる語
③冬ごもりをしていた虫が動き出すころをいう語
④虫が冬ごもりに入るころをいう語

96 「ユートピア」の意味は?

① 理想郷 ② 夢心地 ③ 遊園地 ④ 来世

97 正しい漢字になおせ。

「心気一転」

心機一転
98 「うどんげの花」の意味は?

① きわめて稀(まれ)なこと。
② きわめて恵まれないこと。
③ きわめて寿命が短いこと。
④ きわめて美しいこと。

99 「私小説」とは?

①公表せず、仲間内で読みあうための小説。
②自分の生活体験と心境を綴った小説。
③一人称だけで書いている小説。

【PR】

がんばれ高校生!

がんばる高校生のための文系の資料・問題集。

バナースペース

【PR】

問題集(付録Ⅰ)

①「不如意」の意味を8字で書け。
 
②「逆説」の意味は?
 
③「微に入り細を穿つ」の意味を15字以内で書け。
 
④「一義的」の意味を10字以内で書け。
 
⑤「先入主」を5字以内で言い換えよ。
 
⑥「荒唐無稽」の意味は?
 
⑦「勝てば官軍」の意味は?
 
⑧「ためつすがめつ」の意味を20字以内で書け。
 
⑨「胸襟を開く」の意味を15字以内で書け。
 
⑩「コモン・センス」をわかりやすく言い換えよ。
 
⑪「胚胎」の意味は?
 
⑫「意匠」の意味は?
 
⑬「碩学」の意味は?
 
⑭「エコロジー」の意味は?
 
⑮「エスプリ」の意味は?
 
⑯「矜持」の意味は?
 
⑰「慇懃」の意味は?
 
⑱「忸怩」の意味は?
 
⑲「齟齬」の意味は?
 
⑳「モチーフ」の意味は?

【答え】↓↓↓

①生活が苦しいこと/思うようにならないこと
②矛盾しているようで実は真理を述べている説
③非常に細かい点にまで気を配る
④一つの意味に解釈される/もっとも重要である
⑤思い込み
⑥でたらめで根拠がないこと
⑦勝利者が道理に関係なく正義であるとされること
⑧いろいろな角度からものをよく見るさま
⑨心中を打ち明けて話をする
⑩共通感覚/良識/常識
⑪物事の初め/きざし
⑫工夫/趣向/デザイン
⑬大学者
⑭生態学/生態環境
⑮機知/才気
⑯誇り
⑰丁寧で礼儀正しいこと
⑱深く恥じ入るさま
⑲くいちがい
⑳主題/思想/動機

問題集(付録Ⅱ)

誤字を正せ。

①病人を担荷で運ぶ。
 
②前後策を考える。
 
③心気一転、がんばる。
 
④対面を傷つける。
 
⑤本末転到な話。
 
⑥不変不党の社是。
 
⑦新聞で報導される
 
⑧ご好情に感謝する。
 
⑨厚顔無知な面々。
 
⑩専問的な知識。
 
⑪速刻回答する。
 
⑫慢然と過ごす
 
⑬仮空の話をする。
 
⑭幣害が出る
 
⑮絶体に負けない。
 
⑯めざましい技術革進。
 
⑰替為相場を見る。
 
⑱激しく低抗する。
 
⑲完壁な解答。
 
⑳儒要が多い。

【答え】↓↓↓

①担荷→担架
②前後策→善後策
③心気一転→心機一転
④対面→体面
⑤本末転到→本末転倒
⑥不変不党→不偏不党
⑦報導→報道
⑧好情→厚情
⑨厚顔無知→厚顔無恥
⑩専問的→専門的
⑪速刻→即刻
⑫慢然→漫然
⑬仮空→架空
⑭幣害→弊害
⑮絶体→絶対
⑯技術革進→技術革新
⑰替為→為替
⑱低抗→抵抗
⑲完壁→完璧
⑳儒要→需要

受験当日の心得

■前の晩は早く寝て万全のコンディションで臨もう。朝ご飯はきちんと食べること。やるべきことは全部やったという自信を持って出かけよう。
 
■鉛筆やシャープペンシルや消しゴム、物差しは、いつも使い慣れているものを持って行こう。
 
■受験日はとても寒い季節。緊張とお腹が冷えて下痢を起こすケースが少なくない。当日は、特にお腹が冷えないように注意しよう。
 
■試験会場に入って席についたらリラックスしよう。それでも落ち着かないなら、周りの受験生を見回してみよう。冷静に周囲を観察する自分を意識することで、だんだん気持ちが落ち着いてくるから。
 
■問題用紙と回答用紙が配られたら、受験番号はいちばんはじめに書くこと。それからざっと目を通して手ごたえをつかみ、ある程度時間配分を決めておこう。分からない問題があってもそればかりに気を取られないように。決して100点満点を取る必要はないのだから。
 
■試験監督の先生が話し出したら、すぐに手を止めて、聞き逃さないように。
 
■最初の科目がうまくできなくても、次の科目に向けてすぐ気持ちを切り替えること。もう一度言う。決して100点満点を取る必要はないのだから。
 
■何かトラブルがあったら、遠慮せずに試験監督の先生に申し出ること。試験監督の先生は敵ではない、君たちの味方だ。

【PR】